
自動車事故被害者等は身体的被害のほか、精神的な痛みに苦しんでおられる方もいる中で、その精神的な痛みのケアや対処方法の相談先に関しては、自動車事故被害者・遺族等団体による自主的な対応に大きく依存をしてきました。ナスバでは、交通事故被害による重度後遺障害者や遺児への精神的支援は実施していますが精神的な痛みへの対処に関しては、同じ悩みを持つ当事者による対応がより効果的です。
このため、ナスバにおける相談支援業務の一環として、自動車事故被害者・遺族団体による相談支援業務をナスバが支援することにより、夜間など既存のナスバでの相談窓口で対応できていなかった自動車事故被害者等の相談先の確保・充実を図り、自動車事故被害者等における精神的負担の軽減を図ることを目的として、相談支援を実施いただける団体の公表を行います。
相談支援業務の実施団体一覧は以下の通りです。
団体名 | 電話番号 | 窓口開設時間 |
---|---|---|
NPO法人コロポックルさっぽろ (北海道札幌市) |
050-3149-4035 | 月~金 10:00~21:00 |
特定非営利活動法人いわて高次脳機能障害友の会イーハトーヴ (岩手県盛岡市) |
050-3149-4015 | 月~金 9:00~17:00、18:00~21:00 |
一般社団法人どんまいネットみやぎ | 050-3150-5169 | 月~金 10:00~21:00 |
公益社団法人全国脊髄損傷者連合会 (東京都目黒区) |
050-3149-3927 | 月~金 10:00~18:00 |
一般社団法人交通事故被害者家族ネットワーク (東京都中央区) |
050-3149-3929 | 月~金 9:00~21:00 |
特定非営利活動法人いのちのミュージアム (東京都日野市) |
050-3149-4003 | 木~日 9:00~17:00、 18:00~21:00 |
一般社団法人関東交通犯罪遺族の会(あいの会) (東京都豊島区) |
050-3116-1515 | 火~日 11:00~22:00 |
高次脳機能障害者サポートセンター笑い太鼓 (愛知県名古屋市) |
050-3150-5146 | 月、水、金 10:00~21:00 |
兵庫頸髄損傷者連絡会 (兵庫県三田市) |
050-3149-4041 | 月~金 9:00~17:00、 18:00~21:00 |
NPO法人日本頸髄損傷LifeNet (広島県廿日市市) |
050-3150-5115 | 月~金 9:00~17:00、 18:00~21:00 |
社会福祉法人萌生会高次脳機能障害サポートネットひろしま (広島県広島市) |
050-3150-5138 | 月~金 9:00~17:00、 18:00~21:00 |
グリーフサポートやまぐち (山口県防府市) |
050-3149-4043 | 月~日 9:00~18:00、 19:00~22:00 |
一般社団法人 IINE (香川県木田郡) |
050-3150-5196 | 月~水、金 10:00~18:00、 18:00~21:00 |
NPO法人 福岡・翼の会 (福岡県福岡市) |
050-3150-5199 | 月、水、金 9:00~17:00、 18:00~21:00 |
自動車事故被害者の方のための相談窓口一覧となります。
もし電話して繋がらなかった場合、留守番電話サービスに移行します。その際はお手数ですが留守番電話サービスへお名前やこの後電話可能な時間等を残していただき、相談支援業務実施団体からの折り返し電話をお待ちください。
国土交通省のホームページでも公表しております。
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr2_000063.html
休暇予定など詳細につきましては、以下のアイコンをクリックしてください。